英単語は耳で覚える

2015 年 6 月 4 日

英語を苦手と感じてしまう理由として、「単語が覚えられないから英文がわからない!」という声をよく聞きます。一語一語がわからないと全体の意味が取れないので、語彙力アップの努力は語学ではとても大切ですね。

コアでは小学校低学年コースから「英語が読める」「スペルが書ける」を目標に、単語の書き取りを始めます。物語の音声CDで繰り返し聞いている単語を、「聞いて言える」ところから「読めて書ける」ようにします。

英語のつづりから英語の発音を学ぶフォニックス教材、コミュニケーション力を養う会話教材も小学校低学年のスタート時から併用します。フォニックス教材で母音と子音、無声音と有声音の区別や、音の足し算を学ぶことで、単語のつづりを見て正確に英語を読めるようにしていきます。会話教材はロールプレイやペアワークを取り入れ、自分から話しかける姿勢を身につけます。

小5からは中学校の教科書単語を集めた『中学単語集』に入り、読みやアクセントの位置を確認しながら単語を書く練習をし、単語テストで語彙力を強化していきます。

高校生用の単語教材『大学受験速攻英単語プライム』は、大学入試に頻出する1810の重要単語を、実際の入試の英文解釈に使用される意味に限定して掲載。英単語を見たら反射的に読めて意味を言えるようにするため、英単語と日本語の意味を録音した音声CDを耳で聴きながら覚えていきます。生徒には音声CDを携帯用ミュージックプレーヤーに入れて持ち歩き、毎日空いた時間に聴くことを勧めています。暗記の効率が上がるだけでなく、アクセントや発音の違いを問う問題にも強くなるのでおすすめす。

渋谷本部校では、夏期講習で『プライム』を使った高校生向けの単語暗記会を実施予定! 外部生には教材の貸し出しもあるので、耳で覚える単語暗記を体験いただけるチャンスです。全13講座のラインナップやスケジュールなど、詳細は下記をご覧ください。(PDFファイル〜リンクをクリックで開きます〜)

(1)2015年夏期講習ごあんない
(2)申込書(小・中・高)
(3)集中講習事前チェックシート

『リトルアース』 returns in Tokyo!

2015 年 5 月 28 日

コア英語教室では、英語学習の成果を確かめ、さらなる学習意欲をかきたてる場として、英語をコミュニケーションの道具として使う課外活動を実施しています。

ES-Sean_s

リトルアース』は、中高生のための英語合宿として約20年前にスタートしました(一昨年第20回の様子はこちら)。「日本の外国」をキャッチフレーズに、国内においてまるで外国にいるような「英語を実践する場」を提供し好評を博してきた英語のコミュニケーションキャンプを、今年はデイキャンプとして開催します。

舞台は港区麻布のインターナショナルスクール。世界各国の英語圏の若者と過ごす英語漬けの1日を、あなたも体験してみませんか!
詳しいご案内はこちらをご覧ください。

「読む」「聞く」「話す」を助ける音読

2015 年 5 月 21 日

コアのオリジナル教材は、大部分のものに付属のCDがあります。ネイティブスピーカーが英文をナチュラルスピードで「通し読み」したものと、音読練習用に短く区切って読んだ「スラッシュリピート」の2通りを収録。これをクラスで宿題でと、毎日繰り返し聞き、声に出して練習していきます。

初めは難しく感じるかもしれませんが、CDについてリピートする練習を繰り返すうちに、すらすら読めて言えるようになっていきます。聞こえてくる音声に遅れないようについていくシャドーイングも段階的に取り入れていき、最終的には全文を暗唱できるようになるまで聞きこむことで、リスニングやスピーキングの力もついていきます。

暗唱の成果は、小学生は英語劇、中学生は暗唱会という形で、年に2~3回発表。
日頃の学習の成果を確認できるため、生徒の自信になり、保護者の方にも好評をいただいています♪

コアのリーディングテキスト

2015 年 5 月 13 日

コア英語教室で使用する教材の多くはオリジナルです。
語順訳で使用するリーディングテキストは、文法学習用に作られた英文ではありません。生徒さんが興味を持てるよう、さまざまなジャンルから選んでいます。

たとえば、小学校2・3年生が使用するオリジナル教材“Mr Gumpy’s Outing”(ガンピーさんのえんそく)は、『ガンピーさんのふなあそび』のタイトルで訳書がある、読み聞かせ絵本としても人気の一冊の原文を使用。

gumpy
船に乗って出かけるガンピーさんに、子どもたち、ウサギ、ネコなどたくさんの動物が一緒に行きたいと声をかけるストーリーで、“May we come with you?”“Can I come along?”“Will you take me with you?”など、許可を求める英語表現がさまざまなバリエーションで出てきます。

このテキストを何度も音読し、英語劇に仕上げる活動が低学年のコースの基本です。お話の最後にある歌も、自然と口ずさめるようになりますよ♪
音読や英語劇についてはまた後日。

コア英語教室の学習システム

2015 年 5 月 7 日

英語は学問ではなく「言葉」です。英語を実際に使われている「言葉」として体験するのがコアの学習法。生徒たちが受け身で学習するのではなく、自分から「行い、考える」ことができるように考えられたカリキュラムなので、できる生徒とできない生徒がいる学習ではなく、それぞれの子どもなりに「わかる」学習法になっています。

たとえば、英語の単語一語一語をきちんと日本語に対応させながら、前から順番に訳す「コア式語順訳」は、ある語が前後の語とどんな関係にあるか、文の中でどのような役割を果たしているかを把握し、日本語に訳す過程で英語の文の構造をつかむ活動です。生徒は無意識のうちに基本的な英語の構造を身につけていきます。

実際の進め方は、モデルレッスンでご体験いただけます。ご興味のある方はぜひ無料体験レッスンをお申し込みください!

 

渋谷本部校 中1クラスを5月より新設!

2015 年 4 月 24 日

4月も終わりに近づき、進級、進学された生徒さんは新生活に慣れてきましたか?

新中1、新高1のみなさんは、部活が決まって忙しく活動しているかもしれませんね。

渋谷本部校では、5月より金曜19:15~21:15の新中1クラスを新設します!

少し遅いスタートなので、部活があって早い時間に間に合わない・・・と思っていた方におすすめです。

少人数制のため、ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。

お問合せは渋谷本部校まで。(0120-86-4886 平日午前10時〜午後5時)

 

 

渋谷本部校 春期講習のお知らせ

2015 年 2 月 17 日

梅のつぼみがほころぶ季節となり、春の訪れが待ち遠しく感じます。
進級、進学を控えるこの季節、少人数制の個別指導を春休みに体験してみませんか?
コア英語教室渋谷本部校では3/30~4/4に春期講習を予定しています。
詳しくはリンク先のPDFをご覧下さい。
お問合せは渋谷本部校まで。(0120-86-4886 平日午前10時〜午後5時)

詳細はこちら(PDFファイル〜リンクをクリックで開きます〜)

(1)2015年春期講習ごあんない
(2)申込書(小・中・高)
(3)集中講習事前チェックシート

渋谷本部校 冬期講習のお知らせ

2014 年 11 月 4 日

渋谷本部校では12月後半から1月上旬にかけて冬期講習を予定しています。
英語を読めるようにしたい小学生から、大学受験の高校生まで幅広く対応します。
中高校生はわかりやすいと評判の数学のクラスもございます。
冬休みに弱点克服、英語力強化をはかってみてはいかがでしょうか?
以下、本部からのお知らせをご紹介いたします。
詳しくはリンク先PDFのごあんないと申込書をご覧下さい。
お問合せも気軽に渋谷本部校まで。(0120-86-4886 午前10時〜午後5時)

渋谷本部校 冬期講習ご案内

しっかり学べる少人数制の個別指導を体感いただけるチャンスです!

小学生には、小学校の外国語活動で英語に触れているけれど、単語や英文がうまく発音できないという小4生以上向け「はじめてのアルファベット」、来春の中学校入学に向けて準備をしておきたいという小6生向け「中学入学準備講習」をご用意。中高生には、苦手な文法分野を克服するための「単元別講習」高1・2生が今の実力を試して今後の学習目標を確認する「センター英語講習」のほか、「単語暗記会」も行います。

詳細はこちら(PDFファイル〜リンクをクリックで開きます〜)
(1)2014年冬期講習ごあんない
(2)申込書 a.小学生 b.中学生 C.高校生
(3)集中講習事前チェックシート

天台教室 生徒のシャドーイングの様子をアップしました。

2014 年 10 月 7 日

千葉市天台教室 生徒のシャドーイングの様子をアップしました。 次回はテキスト無しでチャレンジしてくれるそうです。

教室ホームページ
http://www.corelibrary.jp/sc/tendai/

2014 年 10 月 1 日

テューター説明会・西宮市

「コア式英語の先生」教室開設説明会

*参加費:無料 *定員:各16名(要予約・先着順)

*日時・会場


10/16(木)9時半~12時
西宮市プレラホール 会議室

西宮北口駅南へすぐ
(西宮市高松町4-8プレラにしのみや5F)


10/17(金)10時~12時半
シティライフ セミナールーム

阪神西宮駅南へ徒歩5分
(西宮市戸田町5-16 西宮ビル5F)


*内容
1.教材とカリキュラムの紹介
2.コア式2大特徴(音読と語順訳)の紹介と、
語順訳授業で実際に体験
3.なぜコアシステムで英語力がつくのか
4.教室開設準備、研修、講座、契約等について

*問合せ・申し込み:
10/14(火)までに下記の電話にて申込。
※都合が付かない場合は個別での説明可。

 

 

コア英語教室 関西本部

大阪市北区東天満2-10-17 マツイビル4F
受/月~金 9時~17時

TEL.06-6353-6656